当社が仲介させていただいた売主様からお言葉をいただきました。
ぜひお読みください。
売主様の声
5年間で保有物件:12棟 205室 単体の駐車場121台を運営するまでになった
実力派大家さんに売却の話を聞く。
清陽通商さんは、
様々な情報や知識を提供してくれるので、
失敗するリスクが減り、
物件戦略のプラスになる。
だから、信頼してお付き合いできます。
-
えとうまこと 様
大阪出身。 6年前に区分からスタート。その1年後には一棟物件を購入。現在は、12棟150室を運営する。広い人脈を持ち、ファミリー物件を得意とする専業大家さん。
- 当社のとの取引実績
- ・大阪府城東区の物件を売却される時、弊社で仲介をさせていただきました。
- 今回の物件を売却の理由は何ですか?
- この物件を売るのには、いいタイミングだ…と判断したからです。物件自体は、2年ほど保有していました。でも、購入時点から空室だった店舗、140㎡の広さがある最上階オーナールームもなかなか借り手が現れず、運営のネックになっていました。それが、店舗は10年ぶりに、オーナールームも購入からようやく入居者が決まったのです。満室になったし、他の部屋もいいお値段で借りてもらっている。今が売り時では?そう考え、売却することにしました。また、もう一つの売却理由として、売却益で得意エリアに新たな物件を購入したかったこともあります。
- 当社を売却の仲介会社に選んだ理由は何ですか?
- 私は、人間性の良い人と長く付き合いたいと思っています。だから、相手との向き合い方とか、その場に応じた適切な対応ができる否かを見るようにしています。担当の方も、社長も安心できる方じゃないと自分の物件を任せるなんてできません。栗本社長や大前さんとは、清陽さんのセミナーに参加したときや、物件資料のやり取りでお話しさせてもらい、信頼できる誠実な方々だなあと思ったことから、今回の物件をお任せしました。 …売却をする上で課題になったことはありますか?… 満室でしたし、特にありません。ただ、他社さんから「買い上がりするから、そっち契約を白紙にしてよ」と言われましたが、「そんなことはできません」とお断りしました。長くお付き合いしたいならば、自分自身も筋を通すべきだと思っていますからね。
- 他社と比べて、当社の強みをどこに感じていますか?
- 清陽さんは物件資料や案件などでお話しする中で、事務的なことだけじゃなく、様々な情報や知識を提供してくれます。自分とは違う視点からの情報は、失敗のリスク低減につながりますし、今後の物件戦略のプラスになるのでありがたいですね。正直にいろいろ話してもらえますから信頼できますし、安心してお付き合いできます。
- 大家業をはじめたキッカケは何ですか?
- 若い時から大家業をしてみたいと思っていました。それは、“貸してヨシ、売ってヨシ”の両面を持つビジネスはあまりないと感じていたからです。そして、不動産売買の基本は、“安く買って、高く売る”と非常にシンプル。情報も、インターネットや業者さんからタイムリーに仕入れることができます。考え方ひとつで、面白い取り組みができる。そんな予感が、大家業にはあったからです。
- どんなことから始めましたか?
- 大家業を始めるにあたり、まずは大家さんの会へ入会しました。実践を積んだ諸先輩のお話しは、大切な知識になりますからね。 そして6年前、まずは区分を購入。その後、古いビルを買って、解体・更地にして売却。さらに、中古戸建を購入し、半年くらい運営してみるなど、“貸すと売る”を実践することで最低限の運営知識を身に付けました。 その上で、5年前に一棟物件を購入。今振り返ると正直そのときは、RCと鉄骨の違いもよく分かっていませんでした。堺市の物件でしたが、RC物件で良かったです。本当に。
- 失敗をしたことはありますか?
- 失敗というか、雨漏り物件を購入したときには大変でしたね。いつもは必ず、外壁を塗り直し、屋上防水をするのですが、その物件に限ってしていなかったのです。購入後しばらくすると、最上階の入居者から「雨漏りがする」と連絡。すぐに修理するも、また雨漏り。物件を建てた工務店に聞いても、「修理はした」の一点張り。そこで、知り合いから違う工務店を紹介してもらい、調べてもらうと…。実は、修理だけでなく新築時点の作業が雑だったために、屋上と天井の間に水が溜まっていたのです。もう、びっくりです。入居者のみなさんには、本当にご迷惑かけました。 こんな風にトラブルが起こったときにありがたいのが、大家業の友達です。それぞれに得意分野があるので、何かしら対処法を教えてくれますし、必要に応じた方を紹介してもらえます。この件も、優秀な工務店さんを紹介してもらうことで、無事原因を見つけることができました。
- 管理やリフォームはどうされているのですか?
- 住居系は基本、物件ごとに管理会社へ任せています。地域を良く知る賃貸会社の管理部門にお願いすることが多いですね。空店舗の客付については私も内覧に参加し、エリア特性の説明や店舗の使い方の提案を行うようにしています。店舗が空室になると、入居が決まるまでに時間がかかります。でも、立地と使い勝手を気に入っていただき、入居を決めてもらえば、長く借りていただけますから。 リフォームに関しては、自社で行っています。自分で手配する方が安いですし、職人さんとの人間関係ができているので段取りもスムーズで、納得のいく仕上がりになりますからね。ただ、緊急時には、管理会社に指示して対応してもらうこともあります。
- これから大家業を目指す方へアドバイスをお願いします
- 自分より優れているプロに引き上げてもらうことが、成功の近道です。つまり、成功している大家さんたちと友達になることをお薦めします。ただの知り合いではなく、損得ナシの友達になれば、様々な情報や知識、人脈を紹介してもらえますから。もちろん、そのためには自分を磨かないとダメ。お互いに楽しめなければ、友達は言えません。周りを見ていると、仕事のできる方は友達をつくるのが上手いですね。 私も大家業の友達ができ、いろいろなことを教えてもらうことで、大家業の流れがわかるようになりました。その流れが見えると、いい物件を買えるようなります。 これから大家業にトライするみなさん、がんばってください。
- 今後の展開を教えてください
- 今後は、利回りよりも資産価値のある物件へとシフトしていく考えです。価格的には、2~5億円くらいの物件を購入しようと思っています。2億円までの市場はプレイヤーが多すぎて、いい物件が買えなくなっていますしね。これからはライバルの少ないゾーンで勝負し、家賃で3億円ほど稼げるようになりたいですね。でも、無理をするつもりはありません。チャンスが来たときに、いいタイミングで買えるよう、今の間に勉強をしておく考えです。また、新築も手掛けてみたくて土地を購入しました。今までの経験と知識の集大成になるようないい物件にしたいと思っています。